とりあえず、書き連ねていくブログ

日々のこととか本の感想とか。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

明日から10月。

いよいよ2019年も終わりが見えてきました。 だいぶ涼しくなってきた気はしますが、まだまだ秋って感じはしませんね。 ただ、ここから一気に季節が変わるんだろうな、と言う気はしています。 今日会社では明日から異動する人が挨拶したりしていました。 春ほ…

駆け込み消費を実感したついでに本の感想を。

本日スーパーへいくと、いつもの1.5倍くらいは人がいて 何台もあるレジが長蛇の列になっていました。 生鮮品とかはもちろん普通に買えましたが、 お米とか2Lのペットボトルなどは品薄感がありましたね。 ・・ということで、さすがに駆け込み消費あるんだなぁ…

個人的な美容室に行くことの一番のメリット。

先日髪を切りました。 私は現在は美容室で髪を切ってもらっています。 中学・高校の運動やっていたころは床屋の時期もありましたが、 それ以降はもっぱら美容室に行っています。 容姿に自信があるわけでもないので、 髪に関しては「無難であればいい」「量が…

まさにその通り。

ピークエンド効果というのがあるらしいのです。 感情のピーク(最高と最低と)とその終わりによって経験の全体を判断してしまう というバイアスなのですが、本日がまさにそんな感じでした。 しっかりとやってきたのに最後に大砲をかまされた感じです。 結構…

寄り道もいいもんだ。

私は、平日は飲み会とか特段の用事がない限り、まっすぐ帰宅します。 ブログ更新を含め、家でやりたいことの方が多いので。 典型的な内向的タイプだと自負しています。。 それがこの間、少し通勤経路とは外れ、とある駅にある大型書店へ 足を運びました。 す…

5年という歳月。

「家、ついて行ってイイですか」というテレビ番組があります。 私はこの番組が好きで、毎週欠かさず・・というわけにはいきませんが、 深夜放送されていた時代も含め時間があればみていました。 本日も放送されており、5周年ということで特番になっていまし…

批判ではなく、文句・・かな?

今日はブログに何を書こうかなーと思い、ニュースサイトをみていたら、 (ニュースを直接扱うことは少ないとは思いますが、 そこから何か書きたいことが出てくることが多いのです) なんかやたらケチをつけたくなるニュースばかり目に入ってきてしまっていま…

環境は人をつくる。

表題の通りなのでは?と考えています。 なので、なりたい環境に身を寄せることが大事なのかなと。 もちろん、そう思っているのに行動できないことが多々ありますが。 よく、勉強のできる人と友達になると勉強が以前よりできるようになるって いうじゃないで…

HUAWEI nova lite 3 SIMフリーを使ってみて。

本の感想はまた後日書きます。 今日はスマホのお話です。 先日名前忘れましたと言っていましたが、 いろいろ購入したスマホについて調べてみると面白くなってしまい、 ハマってしまっています笑 購入したのはこちら (色はミッドナイトブラックにしました) …

金曜日は飲みにいかないに限る。

ここ数週間金曜日は飲み会が入っており まあそれなりに楽しく過ごしはしたのですが、 いかんせん土曜日のダメージがでかいんです。。 誤解のないように申し上げますと、 ものすごい酒を飲んで二日酔い、とかではないんです。 むしろそこまで飲めないのでそこ…

思考停止。

仕事が忙しいと、やることなすことすべてが「作業」に感じてきます。 いや、それは忙しいからではないのかも。 忙しい⇨残業する⇨夕飯遅くなる⇨寝るのが遅くなる⇨睡眠時間が足らず翌日集中できず忙しきと感じる・・・ こんな負のループが起きてしまうから、か…

周りの雰囲気に流されていたかもね。

世の中的には半期末の追い込み時期なのでしょうか。 私個人としてはまさにそんな時期で、 なんだかやたらと残業が増えてしまっています。 おかがでここ数日、毎日更新の記録がギリギリな状態になっています。 この前生産性云々言っていたのに、辛い限りです…

においについて。

においには結構敏感な方だと自負しています。 例えばチーズのにおい。 チーズは嫌いではないのですが、人がチーズ味のスナック菓子を食べていたりすると 「くさっ!」と思ってしまいます。 最近気になるのは、ネット注文した古本のにおいです。 本屋に並んで…

インプットの時間が必要です。

今日はちょっといろいろあり、帰るのが遅くなってしまいました。 不思議と楽しんでいた感じがあったので疲労感はないのですが、 夜更かしをすると確実に翌日のパフォーマンスに響いてしまう自分としては、 ゆっくりできるのが23時以降となると、何もできず床…

【本の感想 No6】生産性

毎週日曜日恒例の本の感想のお時間です。 と思ったら、今日月曜日でした。。 【タイトルなど】 生産性(伊賀泰代著/ダイヤモンド社) 生産性―――マッキンゼーが組織と人材に求め続けるもの 作者: 伊賀泰代 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/11/2…

若干流された感はあるものの、スマホはAndroidにしました。

と、いうことです。 結局HUAWEIのエントリーモデル(名前忘れてしまいました)に。 某量販店で、店員さんの「安いよ〜」という説得をうけて、 購入しました。 まだ、買って1日しか経っていないので後日感想を書きたいとは思いますが、 とにかく画面がでかい…

ぼやっとしたこと書きます。

休日ならではということで、私の「感覚」についてです。 今日は木・金といろいろあったため、ほぼ引きこもりで (少し買い物に出たくらい)ゆっくりと休んでいました。 気温もですが、だいぶ湿度が下がってきているようで、 秋の気配を徐々に感じています。 …

機種変のタイミングなのか。

私はもう5年以上iPhoneを利用しており、 現在使っているもの(iPhoneSE)もすでに2年以上経過しています。 さらにバッテリーの消費も激しくなってきましたので、 そろそろ機種変更しようかなぁと考えています。 そんな中、数日前にiPhone11の発表がありまし…

ついつい。。

ついやってしまった、って怖いな。 そんなことを思った本日でした。 いろいろあったため、本日はこの辺で。 それでは。

情報の入手方法はいろいろあるんだね。

私はどちらかというと鈍いし、いろいろなことに疎いほうなのですが、 最近さすがに世の中の変わるスピードが速いことに気づかざるを得ません。 それを特に感じるのがYoutubeです。 Youtubeは私の中での認識が「聞きたい音楽がUPされてたらラッキー」ぐらいの…

ファストフードとの戦い。

私は、ファストフードが大好きです。 ハンバーガーもポテトも、ナゲットも、みんな好きです。 ついでにいうとコンビニのホットスナックも好きです。 ただ、食べ過ぎると体によくないのはわかっています。 また、私は某ファストフード店のポテトをある一定以…

先に楽しみがあると、いいね。

この9月・10月はたまたま欲しいものが軒並み発売されるとのことで、 今から楽しみです。 具体的には本とCDですね。 本は何冊かあるのですが、CDは下記になります。 infinite synthesis 5 (初回限定盤 CD+DVD) アーティスト: fripSide 出版社/メーカー: NBCユ…

【本の感想 No5】読書について

毎週日曜日更新となりつつある、本の感想を書きます。 【タイトルなど】 読書について(ショウペンハウエル著/岩波文庫) 読書について 他二篇 (岩波文庫) 作者: ショウペンハウエル,Arthur Schopenhauer,斎藤忍随 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1983/0…

省エネと反省。

タイトルの「省エネ」は、一般的な意味ではなく、 私が密かに思っている特定の行為のことを指します。 それは、一言で言えば「接客の手抜き」です。 私は今の会社に就職する前、小売店でアルバイトを結構長い間していました。 その中で自分の仕事の振る舞い…

スタンディングデスク、いい感じです。

私は自室にスタンディングデスクを置いています。 文字通り、立ってでも作業できる机のことなのですが、 恩恵を結構受けているなーというお話です。 買った経緯は、こちらを書いたときに読んだ本にいい! という内容の記載があったため、試してみようかなー…

まずは、睡眠。

ものすごく眠い。 昨日うまく寝られなかったのです。 原因はよくわからず・・ 今日は仕事こそなんとか乗り切りましたが、 帰宅してからは体がいまかいまかと床につく時間を待ち望んでいる感じです。 私は、睡眠をしっかりとらないとダメなタイプです。 学生…

オーディオブック。

最近通勤中はこの前買ったイヤホンで、オーディオブックを聞いています。 「audiobook.jp」というサイトからダウンロードしています。 オーディブルとか他にもいろいろあるようですが、 上記のサイトがいいと耳にしたため、こちらを利用しています。 どんな…

携帯ゲームはあまりやらないけれど・・

スマホのゲームは最近はほとんどやっていません。 以前は、「ツムツム」とかLINE系のゲームをやったり、 スマホ版ドラクエをやったりしていましたが、 (スマホ版で1と3は初めてクリアをしました。) 最近は「時間の無駄かなー」と思ってやめていました。 依…

人に伝えるって難しいな。

人に伝えるって難しい。 まず、大前提というか、スタートラインに立てるかどうかの基準として、 「伝えたいことを自分の納得いくまで調べ抜き、考え抜いたか」 ということなのでないかと考えています。 そうでないと、聞いている人の顔をみながら、 しゃべる…

【本の感想 No4】超ストレス解消法

1週間に1度くらいは書きたいと思っています。 本の感想です。 【タイトルなど】 超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド (鈴木祐著/鉄人社) 超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド 作者: 鈴木祐 出版社/メーカ…