とりあえず、書き連ねていくブログ

日々のこととか本の感想とか。

環境は人をつくる。

 

表題の通りなのでは?と考えています。

なので、なりたい環境に身を寄せることが大事なのかなと。

もちろん、そう思っているのに行動できないことが多々ありますが。

 

よく、勉強のできる人と友達になると勉強が以前よりできるようになるって

いうじゃないですか。

あとは、「生産性の高い人の隣で仕事するとその人の生産性もあがる」とかも聞きますし。

 

最近、身近でそれを感じたことがありました。

久しぶりに実家に帰ると、親が友達に会ったという話をしており、

その友達の子供(ほぼ私と同世代)の周りでは、

「まだ実家に住んでいる人が多い」らしいのです。

つまり、独身で東京近郊で育ったので、特に一人暮らしする理由もなく・・

といったことなんだと思います。

 

これが、世の中の一般的なこととは思いませんし、

“周り”って何人だよっていうツッコミを入れる余地もありますが、

その方々は少なくともお互いに「社会人になっても実家はまあ合理的だよね」

といった価値観を共有していた可能性が高いわけです。

 

上記の話を引き合いに「うちは出ていくの早かったよね」と言われましたが、

私は大学生の時から一人暮らしをしている友人が多く、

(関東圏以外の出身の友達が多かったんです)

高校の友人は逆に関東圏以外の大学に行った人が多かったので、

「自分だけまだ一人暮らししていない」ぐらいに思っていました。

ですので、感覚としては「全然早くないけど」って感じでした。

 

ということで、自分の考えとか価値観とかって周り(環境)に

影響されるなーということを経験的にも思います。

本も「なりたい自分と同じ考えを持つ著者の本」を読むとそうなれる

のであれば、すごい人が量産されるはずですが、

そうならないのはリアルな人がつくる環境の影響が多大だから、ですかね。

 

最後何言っているかわからなくなりましたが、

9月もあと1週間ちょっとですから今週も頑張りたいと思います。

 

それでは。