とりあえず、書き連ねていくブログ

日々のこととか本の感想とか。

TwitterとFacebookを1ヶ月やらないでみて感じたこと

今日は長く利用していたSNSの利用を止めてみたお話です。

◾️SNSの利用遍歴

昔から人並みにSNSは利用していました。

学生時代はmixi

2011年ごろから周りに誘われるがままにFacebookをはじめ、

同時期にTwitterもはじめました。

Instagramもアカウントは持っていますが、

もともと写真を撮る習慣がないために馴染みめませんでした。

LINEもやってますし、

YoutubeSNSと定義するのであれば、利用しています。

 

◾️やめようと思った理由

上記のうち、TwitterFacebookを1ヶ月やらないでみようと思い立ちました。

理由としては、以下の通りです。

  1. ついついみてしまうから
  2. ROM専はメンタルに悪いという話しを耳にしたから
  3. そもそもそこまで利用していなかったから
  4. もっと本を読む時間を確保したかったから

誰に言われるでもなく、昔からSNSをついついみちゃうな〜とは思っていて、

やめようとしてみたことはなんどもありました。

(アカウントの削除まで思い切れなかったのですが、

 常にパスワードを入力しなければ行けない状態にし、スマホのアプリも消し、

 とやっていたのですがダメでした)

 

やりとりを頻繁にしているわけではありません。

むしろほとんど投稿せず、人の投稿を空き時間にみているぐらいです。

情報収集のためと自分を納得させていました。

 

◾️今までと同じような方法で実行

ということで、やめたら変われるかな〜ぐらいの気持ちではじめてみました。

今回もアカウントの削除とかはしていないのですが、

以前と同じような方法(以下)で実行してみました。

スマホのアプリは削除

・PCからも履歴やブックマークを削除し、視界から入らないようにする

 

◾️案外大丈夫だった

すると、、

意外と大丈夫!」

ということに気づきました。

 

仕事で忙しいからかなーと思いきや、

夏休み中も(すでに会社の夏休みはとり終えました)特にみたいと思わず。

その分の時間を他のことに使うことができた気がします。

 

 ◾️Youtubeの視聴時間が少し増えた気が・・

確かに、読書時間やその他の時間が増えたのですが、

Youtubeで見るつもりのなかった動画をだらだらみてしまう」という時間が

増えてしまった気がします。

それじゃあ元も子もないですよね・・・

 

◾️結論

「意外にSNSはやめられる。

 ただ(当たり前なのですが)、

 その浮いた分の時間をどうするかをもっと明確にしないと

 結局無駄(と感じてしまう)時間に利用してしまう」

 

ということがわかりました。

 

そりゃあそうだ。。